あけましておめでとうございます。
少し遅れましたが感想書いてきます。
まずは本編
咲-Saki-136局 「信念」

咲さん可愛い‼またまたあざといポーズしてるわ
タイトル新年と信念を掛けてたりは・・・偶然かな

和ってチートイ描写いくつかありますよね
デジタル的にあがりやすいんかな?

確固たる信念がある打ち手には大事なところで牌が答える
これ、結構重要な発言ですよね
先鋒ゆーきの時も似たよーな発言してましたが、
久の悪待ちとかは確固たる信念に応えてるってことでしょうかね・・・

智葉さんイケメンすぎます

ユキは前半活躍なしですか・・・
有珠山の敗退の可能性がだんだんと大きくなってきますね
モモみたいに後半活かせる能力だったりするのだろうか?

また、30円
100円握りしめて自販機でも行ったのかな?
ラストはダヴァンの追加能力フラグ&有珠山の一撃気をつけろ発言
なんとなくダヴァンの2つ目の能力は決勝お披露目な気がしますね・・・
ユキは高火力タイプか?楽しみですね
次号も連載です。
続いてシノハユ16話「湯町の子①」
このタイトルは予想外でした
杏果編は無理そうですね・・

まふふインハイ団体準優勝
はやりの成績が年々下がってる模様
はやりは誰にも負けない成長速度を身に付ける決心
これからはおもちも成長するんですよね・・・

玲奈ちゃん水泳初めてからの方が目立ってる気が・・・
リチャードが東京行ってるので皆で杏果家にお泊り
一方リチャードは東京で新男キャラとの会話
リチャードいろいろと悩んでる模様
慕母は昔銀座、横浜のお店でナンバー1
そこで半年に一度麻雀勝負が行われていたらしい
もしかしてナンバー1は麻雀の実力がか?
まぁ謎のまま小学生描写へ

閑無イケメン

髪をほどいた杏果可愛い
杏果はいい母親になれること間違いなしです

慕ちゃんしっかりしすぎだろ
どう育てればこんないい子になるんや
特待入るのかな?

授業参観にリチャード参加
慕ちゃん嬉しそうで良かったですね

ラストは小4晴絵
めっちゃ強そうww
全国小学生大会楽しみです
個人的には野依プロ登場してほしいですね
すこやんはインハイ初お披露目だと予想・・
咲日和 有珠山初登場

ゾウに乗ったはやりんが‼
コメント